« 嬉し恥ずかし☆東京“New”アイス | トップページ | 飛ばしすぎたゴールデンウィーク② »

2009年5月 6日 (水)

飛ばしすぎたゴールデンウィーク①

GWもそろそろエンディング・・・そして東京は雨。
今日は楽しかった連休の日々を思い返していた・・・
なんて方もいらっしゃるのでは。

さてワタクシ藤丸、今年のGWは、
しょっぱなから飛ばしました、飛ばしすぎました!
というのも、仕事でお世話になっている
癒し系ランニングコーチ・白方健一さんに誘われ、
5年ぶりにマラソン大会『パラカップ』に出場したのです!

『パラカップ』とは、多摩川沿いを駆け抜けるチャリティーマラソン。
フィリピンやカンボジア、アフリカの国々などの恵まれない子供達に、
収益金が寄付されるという、大変意味のある大会です。

Photo

去年アンコールワットを旅して、現地の子供たちの可愛さに元気をもらったワタクシ。
大会の意味を知って、大張り切りっ!

大会までまだ2ヶ月あるしぃ~
フルマラソン、走った経験があるんだしぃ~
毎日少しずつ距離延ばしていけば走れるだろうしぃ~と、
軽~いタッチで、ハーフマラソンにエントリーいたしました。
(10kmもあるのです)

がしかし、だかしかし!

時間ははあっという間に過ぎゆくもの。

やれ雨だ~、今日は疲れた~だのジョギングをさぼっている間に、
2ヶ月はあっというまに過ぎ去り、
4月29日、多摩川のスタート地点で、
「なんでハーフマラソンにエントリーしちゃったかなぁ・・・」
と、震えおののいているワタクシがいました。

「なんで10kmにしなかったんだろうねぇ~」と隣でつぶやいているのは、
日々つるみまくっている心のアネキ、レイ・シバタ
そう、私が誘ってこの日一緒にチャレンジすることになったのです。

「まぁ歩いても戻ってこれるから、気楽に行こう!」
と、話し掛けてくるレイ・シバタですが・・・

Para_2








あなたは・・・ラドクリフ?!














めっちゃ速そうなルッキングぅ~。

そう、レイ・シバタは大学時代グランドホッケー部に所属。
学生時代スポーツとの接触を一切絶ってきたワタクシとは
既に格が違います。

この全身カモシカのようなレイ・シバタを見て、
どんどん焦りまくるワタシ・・・。

やばいっ・・・やばいっ・・・

そんな最低な心理状態の中、遂にスタートの時間を迎えたのでした。

どうなるマルコ!
どうするマルコ?!

(続く)

« 嬉し恥ずかし☆東京“New”アイス | トップページ | 飛ばしすぎたゴールデンウィーク② »

日々のできごと」カテゴリの記事

コメント

藤丸さん、はじめまして。
マラソン頑張っていらっしゃいますね。
私は昨年の夏からランニングを始めたばかりのビギナーですが、なんと!白方さんにパーソナルお願いしちゃいました。
おっしゃる通り、ホントに癒し系の方ですね。
モチベーションを保つのが難しくてランニングを続けるか
迷っていたのですが、明るい光が差してきたような気がしました。
とはいえ5~10キロしか走ったことがないのにパーソナルだなんて贅沢ですよね(汗)。
いつか藤丸さんに大会でお目にかかれる日を目指して頑張ります。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飛ばしすぎたゴールデンウィーク①:

« 嬉し恥ずかし☆東京“New”アイス | トップページ | 飛ばしすぎたゴールデンウィーク② »

フォト

ふじまるの仕事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ