« 効き目ありそな美女ジュース | トップページ | たに散歩 »

2009年7月 4日 (土)

マドンナもうなったプチマクロビメニュー!

7月ですね!

All Aboutでは花火大会の記事をまとめ、
「メロディアスライブラリー」では番組2周年のスペシャル企画で
太陽ギラギラな関西へ文学出張。
そして「K-Bar」では夏競馬の予想にいそしみ・・・
すっかり夏気分のふじまるです!

さて、この7月から
新しくラジオ番組のコーナーに出演させていただくことになりまして、
昨日第一回目の生放送に臨んできました。

「OH! Happy Morning」というJFNの番組で、
FM青森、FM岩手、FM秋田、FM山形、ふくしまエフエム、 FM石川、
岐阜FM、FM香川、FM徳島、FM佐賀、FM長崎、FM大分をお聴きの方に、
毎週金曜日10:30~、東京の最新情報をお届けします。

ちなみに昨日の話題は
“マドンナのカラダを栄養面からサポートしてきたシェフのメニューを
今、 東京で味わうことが出来る!”
という情報。

場所は日比谷のラグジュアリーホテル「ザ・ペニンシュラ東京」
1階のダイニングに7月から登場したのが、
「西邨マユミとザ・ペニンシュラ東京の
ビューティフル・マクロビオティック」
というメニューです。

マクロビオティックとは、
「長く、健康に生きるために、 日常の食事は、
玄米や雑穀、野菜、豆、海草を中心にしよう!」という考え。

美容にもよく、かなり注目されていますが、
白砂糖はだめ、化学調味料もだめ・・・など、
ストイックなイメージが強くて、
チャレンジするのが大変そうなんですよね。
(こらえ性のない私には絶対無理!)

そこでザ・ペニンシュラ東京では
2001年から7年間もマドンナのプライベートシェフをつとめた
マクロビオティック・シェフの西邨マユミさんを迎えて、
そこまでストイックじゃない、
無理なく楽しく実践できる “プチマクロビオティック”のメニューを作った、
というわけなんですね。

P1050356_2
なんということでしょう!(劇的ビフォーアフター?)
マクロビというとお豆、玄米・・・などで
見た目茶色いイメージがあるんですが、
この彩りの華やかなこと!

P1050358_2
メインディッシュはスズキ!
マクロビとはいえ、やっぱりメインはお魚やお肉が出てくると嬉しい・・・

P1050360_2
そして絶品だったのが
デザートの“豆腐のチョコレートムース”
こっ・・・これ本当にお豆腐?ホントニ?ホント??
・・・としつこく聞いてしまいそうなぐらい
濃厚で、癖になる味の“美味!”チョコレートムースなんです!!

マクロビ初体験には実にいい入り口。
マドンナもこの美味しさでマクロビ、続けられたに違いない・・・

そんな西邨さん×ペニンシュラのプチマクロビオティックメニューは、
7月いっぱい、ランチ2800円、ディナー3800円で楽しめますよ!

« 効き目ありそな美女ジュース | トップページ | たに散歩 »

日々のできごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マドンナもうなったプチマクロビメニュー!:

« 効き目ありそな美女ジュース | トップページ | たに散歩 »

フォト

ふじまるの仕事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ