ボジョレーヌーボーを食べる
先週、街はボジョレーヌーボー解禁で沸いていましたが、
そのお味、楽しまれましたか?
私は解禁翌日の20日(金)に・・・
ボジョレーヌーボーを食べました!!
ご縁があって出席させていただいたギリークラブ主催の
「フォションヌーボー」という会。
フランスの高級食材店「フォション」、
日本ではジャムや紅茶などのブランドとしておなじみですが、
実はフォションからも毎年、オリジナルのボジョレーヌーボーが出ているんですね。
解禁日翌日、それを囲んで、
フォションの美味しい食材を味わおう!というのが、会のテーマでした。
こちらがフォションのボジョレーヌーボー。
そしてギリークラブの代表・渡辺幸裕さんがセレクトした、
ボジョレーにあうパンや、イノシシのテリーヌをいただいたのですが・・・
一番衝撃的だったのがコチラ!
フォションの『エクレール ボジョレーヌーボー』!
2009年のフォションのボジョレーを、
クリームにふんだんに使ったエクレアです。
見た目は可愛いですが、
お味の方は甘くなくて“大人のスイーツ”というカンジ。
ワインたっぷりなのに、不思議とワインと合うスイーツです。
こちらは正真正銘、
2009年ボジョレー解禁後から作り始めているので、
11月20日(金)~12月1日(火)までの販売。
日本橋、新宿、横浜、そして名古屋の高島屋でしか買えない超限定スイーツです。
(1個・630円)
2009年のワインは近年まれに見る良い出来みたいですね。
ボジョレーが美味しくて美味しくて、
飲んでも飲んでも飲み足りな~~~いという方。
ボジョレーを食べるところまでイっちゃってみてはいかがでしょう?
最近のコメント