弥太郎さん・・・どうして?!
『龍馬伝』ご覧になっていますか?
どこまでもさわやかな龍馬さん。
くるくる巻き毛の龍馬さん。
嗚呼なんでそんなこと言っちゃうの、ニクイ人!的発言が多い龍馬さん。
私の周りでもかなりの女子が、
福山龍馬さまに昇天させられています。
そのうちの一人、芥川賞作家・O川Y子さん(全然伏せ字になってない・・・)は、
先日NHKでお仕事中、龍馬さんとすれ違ったそうで、
『もぉ、胸がいっぱいで・・・』と、
少女のようにはにかみながら、キラキラその喜びを語っていましたっけ。
さて、そんな龍馬さん、
現在江戸で剣術修行中ですが、
ワタクシ、All Aboutの取材で、龍馬さんのゆかりの場所を巡ってまいりました。
意外と残っているんですねぇ、龍馬関連の地が。
中でも驚いたのは、『龍馬伝』の語り手・岩崎弥太郎が土地を購入し、
息子が築いたという旧岩崎邸庭園。
これ・・・都内ですよ。(上野・湯島です)
しかも当時より縮小されていてこの規模。
庭は果てしなく広がり、ビリヤード専用の建物まであります。
そしてテラスの床はなんとイギリス陶磁器ブランド・ミントン製!!
ミントンを踏みつけ・・・いや、床のタイルにするなんてあり得ない豪華さっ!!
現在『龍馬伝』では、可哀想なぐらい小汚い弥太郎さん。
世の中全部を恨んでいる風の弥太郎さん。
鳥かごがちっとも売れない弥太郎さん・・・
一体、人生どこでどーなったらこうなるの?!
旧岩崎邸で、『龍馬伝』の今後の展開に胸ふくらませた一日でした。
最近のコメント