« ふじママの『今夜も沈没☆酔いどれ日記⑱』 | トップページ | 5月11日 »

2010年5月 9日 (日)

ギネスとめぐり逢い

長かった連休もいよいよ今日で最後、
GWはいかがお過ごしでしたか?

私の2010年GWは

『ギネス』

これにつきます。

0201

と言っても私がギネスに挑戦したわけではなく、
ピアニスト・横山幸雄さんが、
“ショパン作曲のピアノ曲・全166曲を、
朝9時から深夜25時までの1日で弾ききる世界初のコンサート”に挑戦。
見事達成のあかつきには、
ギネス世界記録に認定!というチャレンジを中継する、
16時間半番組のレポーターを務めたんです。

私の役目は、横山さんのお邪魔にならない範囲での密着レポート。

16時間中、あっという間に過ぎ去っていく休憩時間に、
0109
こんなことや

Hujimaru1
こんなことをしていましたが、(ドアの向こうは横山さんの控え室・・・)
ご存じのとおり横山さんの挑戦は無事達成!

0501
最後にはギネス認定式の司会もさせていただきました。

それにしても横山さん、
途中も「疲れてないよ~」とニコニコされていましたし、
見事弾ききった瞬間も、
『お客さんで、気分悪くなった人いない?』などと周りを気遣う余裕。
そしてまだまだ弾けそうな雰囲気・・・あのエネルギーは一体?!

というわけで、毎週日曜日TOKYO FMにて24:30~放送の
横山さんのレギュラー番組『ピアノでめぐり逢い』に本日おしかけて、
いろいろお話伺います。

ギネスの裏側・・・探りますよ!!

« ふじママの『今夜も沈没☆酔いどれ日記⑱』 | トップページ | 5月11日 »

日々のできごと」カテゴリの記事

コメント

横山さんのショパンのピアノ曲全てを16時間余にわたり演奏された、すばらしい記録。 世界記録ですね。 
私は自宅に居るときは、TFMをかけっぱなしにしていることが多く5月4日もそうでした。
18時ころ、日が落ちてくる頃合に流れてきたあの曲。 
演奏の進行にまで感銘を受けました。

その世界記録のレポーターをされた藤丸さんは、レポーター世界記録だと思います。
長時間に及んだレポートも快挙ですね。

さてさて、明日は藤丸さん、お誕生日ですね。
藤丸さんの番組は多岐にわたるキヤラクターがありますね。

元気な番組。 興味深くて教養と心の糧となる番組。 底抜け爆笑酔いどれのキヤラも。
これからもお元気でいらしてください。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギネスとめぐり逢い:

« ふじママの『今夜も沈没☆酔いどれ日記⑱』 | トップページ | 5月11日 »

フォト

ふじまるの仕事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ