« ふじママの『今夜も沈没☆酔いどれ日記⑳』 | トップページ | ふじママの『今夜も沈没☆酔いどれ日記㉑』 »

2010年6月 5日 (土)

防御完璧!な、うどんスポット

P1080505_2
今週、銀座の商業施設『銀座ベルビア館』に、
1ヶ月限定、全国のカレーうどんを集めたフロアがオープンしました。
その名は『カレーうどん革新ラボ』
ベルビア館の地下1階がカレーうどんで埋め尽くされているという、
日本で初めてのカレーうどん専門スポットです。

運営しているのは『カレーうどん革新ラボ』実行委員会。
ラボ長は、All Aboutのうどんガイド・蓮見壽さんがつとめてらっしゃいます。
実はカレーうどんにとって今年2010年は、
世に広まってから100年という記念すべき年なんだそう。
ちなみにカレーライスはというと、日本で広まってから150年。
歴史的にはそう大差ないのですが、
世で人気者になっているのは断然カレーライス・・・。
この格差を憂いたカレー業界、うどん業界の方々が集まって委員会を発足。
そして遂に、個性豊かなカレーうどんをあつめたスポットをオープンしてしまった!
というわけなのです。

そんなカレーうどん革新ラボでは、
日本三大うどんの一つ・水沢うどんの老舗と、
東京のインド料理店がコラボしてできた『キーマカレーうどん』や、
人気料理研究家・こうちゃんの作った『イタリアンカレーうどん』などが味わえます。

P1080500_3
中でも私が一番気に入ったのは、
高松にある讃岐うどんの人気店が出店した『ごえてん』というお店の
『冷製カレーうどん』。
水菜やパプリカ、キュウリなんかが乗っていてとっても華やか。
で、その上になにやら茶色い氷のようなものが乗っているのですが、
これ、だしをゼリー状にしたものなんですね!
カレーとうどんと野菜、そしてこのゼリーをからめて食べると、
鰹だしがきいていて、さっぱり!
これからの暑い時期に爽やかなカレーうどんでした。

この冷製カレーうどん、
ゼリーのお陰で汁が少なめ、お洋服へのトビハネの心配も少ない、
というシロモノなんですが、
このカレーうどん革新ラボでは、前掛けが全ての机に完備!
そしてもっと豪快に食べたい人のためには、
首から下、全身を覆う防御服の貸し出しもあるんですよ。

P1080502_2
これは・・・美味しさを創作ダンスで表現しても汚れそうにありませんね。

さすがはカレーうどんをこよなく愛する人が作ったスポット。
6月27日(日)まで、豪快に味わうとしましょう!

« ふじママの『今夜も沈没☆酔いどれ日記⑳』 | トップページ | ふじママの『今夜も沈没☆酔いどれ日記㉑』 »

日々のできごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防御完璧!な、うどんスポット:

« ふじママの『今夜も沈没☆酔いどれ日記⑳』 | トップページ | ふじママの『今夜も沈没☆酔いどれ日記㉑』 »

フォト

ふじまるの仕事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ