「迷子のお呼び出し」されたい願望
ポルトガルのミステリアスなボールペンにはじまり、
岡山の吉備団子
小豆島のそうめん、などなど
夏休みの旅のお土産をいただくことが多い今日この頃。
本日は我がアネキ!シバヤンこと柴田玲さんより、
帯広土産をいただいちゃいました!!
うぉ~美味しそうな北海道土産をありがとーシバヤン!
と、
ここでシバヤンが一言。
『今回のお土産のポイントは、袋なの』
袋?
ってぇと、このビニール袋???
とそのごくごく普通なレジ袋を観察してみましたら・・・
FUJIMARU?!
そう、帯広には「藤丸」という名のデパートがあるんですって!
そうですか、そうですか!
親戚以外の藤丸さんにはなかなか出会えないので、
これはかなり嬉しい情報☆
いつか百貨店「藤丸」へ行って、迷子のお呼び出しとかされてみたいものです。
(何歳だよ)
« 見わける力 | トップページ | カメラマン泣かせなアイツ »
「日々のできごと」カテゴリの記事
- 爆走?!1年経ちました…(2024.09.29)
- こどもと暮らし大賞の選者に☆(2022.03.20)
- 年頭に思うStayとGo(2021.01.05)
- コロナとプラネタリウムと息子と(2020.04.06)
昔のアニメは、今のテレビ朝日が「日本教育テレビ(NET)」と言っていた時代、まだ白黒で放送していた番組です。
「風のフジ丸」というアニメで、スポンサーが「藤沢薬品」でした。
投稿: jozz | 2010年8月25日 (水) 04時33分
昔 少年忍者・風の藤丸ってアニメが有ったけど



富士丸だったかな
投稿: ケーン | 2010年8月24日 (火) 17時08分
なかなか無い、苗字ですが、FM福岡の社長さんも「藤丸」さんですが、
親戚ですか。
投稿: jozz | 2010年8月23日 (月) 18時46分