« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

2011年2月25日 (金)

ハイアットリージェンシー京都宿泊券プレゼント 応募受付中!

先週からずいぶんもったいぶりましたが
いよいよ本日よりTOKYO FM『杉本清のK-Bar』にて、
京都のラグジュアリーホテル・ハイアット リージェンシー 京都
宿泊券プレゼント、応募受付がスタートしました。

2011hrk1

『ハイアット リージェンシー 京都』来月3月で開業5周年を迎えるんですね
私も開業当時からお世話になっていますが、
三十三間堂のご近所というロケーション。
しかも目の前には、京都駅銀閣寺大徳寺に向かうバスの停留所もあって、
とても便利なホテルです。

2011hrk2

今5周年の記念として、ホテルのHPから宿泊予約すると、
3月21日(祝)までの期間、夕食やスパで使える3000円クーポンチケット
ウエルカムシャンパンがついてくるんですが・・・


このクーポン券が凄い



1回につき3000円割引されるのはもちろん、
なんと!ディナーやスパに行く度に、何回でも繰り返し使えちゃうんです!

気になった方、是非ハイアット リージェンシー 京都のHPチェックして下さい。

ホテルの方から仕入れた秘密情報
ホテルのウェブマガジンの読者になると、
太っ腹なプレゼントや、か~な~りお得な情報があれこれ届くそう。
(私も早速登録しました)

そして今回『杉本清のK-Bar』のために用意して下さったのは、

ペアで利用できる1泊朝食付きの宿泊券×2組!!
(有効期限は、GWなどを除く6ヶ月程度のものです)

2011hrk3

朝食ブッフェに出てくるクロワッサンは美味しいと大評判で、
味に厳しいフランス人も絶賛だったとか・・・
焼きたてが出てくるam8:30、狙い目です。

宿泊券ほしい!という方は、住所氏名年齢電話番号と、
「ハイアット リージェンシー 京都に行きたい!」
と書いて、
3月4日(金)19:30
までにkbar@tfm.co.jpまでご応募くださいね、

当選者の発表は3月4日(金)19:30~『杉本清のK-Bar』にて!
楽しみにお待ち下さいませ☆

2011年2月20日 (日)

“もってる”ブランドのパワーアイテム

先日、大出世ブランドの新店舗オープニングレセプションに行ってきました!

Cuffz1
このblogにも度々登場しただいている“手錠バッグ”ことカフス
最初は六本木ヒルズの通路に、ワゴンで出店しているショップだったのに、
それがいつしか店舗になり、
そしてこの度、六本木ヒルズのメインタワーウェストウォーク4階へ移転。
めでたくオープンとなりました。
ブランドとしては大出世ですっ。

Cuffz6
カフスのシンボルは手錠
ロスで誕生し、2006年に日本に上陸した頃には、
まさに手錠!というずっしりとした重さがありましたが、
今では改良に改良が重ねられ、かる~いモチーフのカバンも登場。

Cuffz3
最新の春の新作では、ベッコウ模様の手錠や・・・

Cuffz4
迷彩柄の手錠がついた軽いモチーフのバッグが続々登場しています。

Cuffz2
この白い手錠の黒いバッグ、
密かに狙っているんですが・・・どうでしょう?


そして最近カフスにはある伝説が・・・。


Cuffz5
携帯のストラップにもなるキーチェーン
ピンクやブラック、グリーンなど、色のバリエーションも豊富で、
自分のチームカラーで持てるということから、
スポーツ選手で愛用する人が出てきたそうなんです。

そんな中、ジャイアンツの中心選手・S本選手が使ったところ・・・
なんと使い始めたその日に猛打賞を記録!

す・・・凄いっ・・・

まぁ六本木ヒルズ内でお店がどんどん大きくなるという快進撃をみるだけでも、
カフスというブランド自体が「もってるな」という感じですよね。

2011年春、パワフルにいきたい方。
カフスのパワーにあやかってみてはいかがでしょうか。

2011年2月18日 (金)

得意の宿泊券プレゼント、やっちゃいます!

本日のオンエアでちょっぴり予告いたしましたが、
来週2月25日(金)『杉本清のK-Bar』にて、
我が番組得意の宿泊券プレゼント、またまたやっちゃいます

お泊まりいただくのは、
しっとりした雰囲気に包まれる、大人のラグジュアリーホテル
ハイアット リージェンシー 京都

2011hrl

ロビーからして、他にはないこんなデザイン・・・私も大ファンです

実はハイアット リージェンシー 京都、開業5周年を迎え、
「ホテルから感謝をこめて・・・」と、今、
大変お得なプランが登場しているんですよ。

そのプランの詳細、そして宿泊券プレゼントについては、
2月25日(金)19:30~の『杉本清のK-Bar』ですべて明らかに

メールを送るスタンバイをしながら、是非お聴き下さいませ

2011年2月12日 (土)

2010年度JRA賞授賞式レポート

雪模様の3連休、いかがお過ごしですか?
昨日のK-Barには「雪でどこにもいけない~」
「寒いので競馬の予想に集中しています」
など、沢山のメッセージが届きました、ありがとうございます。
JRA賞のパンフレット&クオカードのプレゼントにも応募が殺到・・・
今クレ子ちゃんが厳正な抽選を行っていますから、楽しみにお待ちくださいね。

ではではお約束通り、
1月24日に行われたJRA賞授賞式の模様をご報告いたします。
(写真撮影:よしえママ)

2011jra5
最多勝利騎手に輝いた内田博幸騎手
去年もお話伺いたかったのですがケガですぐ退席されてしまったため、
2年越しでインタビューが叶いました!
・・・とお伝えしたら、ちょっと照れられていました。

2011jra4
最優秀2歳牝馬レーヴディソールと共に受賞された福永祐一騎手
杉本さんとはお父様の代からのおつきあいということで、
杉本さんがパソコン教室に通っているという、超レア情報もご存じ!
K-Barスタッフ、腰を抜かしながらのインタビューとなりました。

2011jra1
最多勝利障害騎手五十嵐雄祐騎手からはなんと直々に、
障害レースの楽しみ方を伝授していただきました。
競馬場ではコースに出来るだけ近寄って、
その迫力を楽しむのがキモだそうですよ。

2011jra2
そして恒例の新人さんいらっしゃぁ~い!
最多勝利新人騎手高倉稜騎手です。
初々しいながらしっかり質問に答えてくださった高倉騎手。
パンフレットの頃に比べると、ずいぶん髪が伸びましたねぇと指摘すると、
調教師の先生の目をごまかしながら、
すこぉしずつ髪を伸ばしている苦労を告白してくださいました。

2011jra3_2






「じゃぁ今年はロン毛に??」
(冗談です)










2011jra7
最後は司会を務められた我らが杉本さんと!
長時間立ちっぱなしの大仕事とあって、
騎手の方々からもエールを送られていました。

今年も大役、お疲れ様でした!

2011年2月 6日 (日)

おみP始動

『今年もおみP頑張ってね!』

おみP期待しているよ~』

年賀状に添えられた友人たちからの温かい
(いや、面白がった?)メッセージにのせられ、
ちゃっかり自分でもこの肩書き、使い始めていますが、
2011年に入って初のおみP始動でございます。
(おみPってなんぞや?と引っかかった方、
くだらなすぎるその誕生秘話は、コチラや、コチラをご覧ください・・・)

明日2月7日(月)のテレビ朝日『やじうまテレビ!』「旬感ランキング」にて、
“東京駅グランスタダイニングで買う、とっておき東京土産”
ご紹介します!

7時台の後半のようです。

現時点のマイブーム土産を集めましたので、
朝の忙しい時間帯ですが、もしお時間ありましたらご覧ください


弾む会話!エアリーなケーキ!!

お豆をまいたり、
太巻きにかぶりついたり、
チョコレートに思いを託したり…
考えてみると2月のイベントって“食べ物”の出番、多いですよね。
さてさて今年のチョコレートは、もうお決まりですか?


まだバレンタインデーには1週間強ありますが、
今朝、素敵すぎるプレゼントが届きました!

Le1

このところ大変お世話になっている
スイーツブティック・レトルダムール グランメゾン白金からいただいたのは・・・



うっ・・・まぶしい!!!!


48cf64ef

つっやつやのバレンタインケーキ
『デリスショコラ2011 ヴァレンタインヴァージョン』です。

Le2

この模様とか、一体どうやったら入れられるんでしょうねぇ。
わたしの素人目には神業としか思えません。

リンゴ×チョコレートをテーマに考えたケーキだそうで、
甘みを抑えたチョコレートのムース
新鮮で歯ごたえあるリンゴ
底にはサックサクの香ばしいサブレ、
このまったく性質の違う3つ層のハーモニーが、絶妙ですっ

私は倉嶌克彦シェフが作り出すチョコレートの味わいが大好きなのですが、
今回のチョコレートムース、
中に含まれている空気まで計算しているに違いない・・・
そう確信してしまうほどエアリーかつ濃厚で、
あやうく1ホール完食しそうな美味しさ(危ない危ない)

しかも、他にはない味わいなので、
こんな具合にうんちくを語りたくなるケーキです。

バレンタインデー、このケーキがあれば、
彼との会話も弾むこと間違いなし、ですよ

2011年2月 1日 (火)

海老餃子で鯛を釣る

いやぁ~・・・

てっぺんとりましたね!日本代表!!

最後の最後までサッカーの凄みを見せつけてくれたアジアカップ。
去年ワールドカップが終ったばかりというのに、
こんな素晴らしい結果をだしてしまって・・・
3年後のブラジルワールドカップでは、
どんだけ熟成したチームになっていることでしょう!

これからは各選手、それぞれの所属チームに戻っての戦い。
ヨーロッパ、J1、J2・・・彼らの日常をしっかり見て、
ガッツリ応援していきたいですね。


さて話は変わりまくりますが、先日、日比谷のラグジュアリーホテル
ザ・ペニンシュラ東京の広報Sさんより、
色々と“含みのある”ランチをご案内いただきました。

中華料理ヘイフンテラスでいただける
『マイ MINI ペニンシュラ飲茶ランチセット』
香港出身の点心師さんによるふかひれ、燕の巣など、
贅沢すぎる食材を使用=含んだランチセットです。

2011p1_2

2011p2_2

2011p4

中でも・・・

 2011p3

一瞬ぎょっとする真っ黒な点心。

『トリュフと海老入り蒸し餃子』。
トリュフの香りに包まれながら、海老のぷりぷり感も味わえて・・・
これを食べるためだけにこのセットをオーダーしたくなっちゃう絶品!でした。

そしてこのランチセットの最大の“含み”・・・それは・・・
「専属ドライバーとMINI Cooperに乗って3時間ドライブ」が付いた、
エグゼクティブスイート1泊2名の宿泊券

当たるかもしれないチャンスが含まれているということ!!!!!
(だからメニューの名前がMINIなのね)

通常料金138600円の宿泊券プレゼントへの応募券が付いてくる、
しかも10名にチャンス!結構な確率です。


これは・・・

まさに・・・

海老(入り蒸し餃子)で鯛を釣れちゃうかもっ!!!

ちなみに今、ホテル中のレストランやスパで、
このとんでもない応募券が含まれたメニューが続々登場しているそうなので、
色んな場所で、釣り糸をたらしてみてはいかがでしょうか。

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

フォト

ふじまるの仕事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ