海老餃子で鯛を釣る
いやぁ~・・・
てっぺんとりましたね!日本代表!!
最後の最後までサッカーの凄みを見せつけてくれたアジアカップ。
去年ワールドカップが終ったばかりというのに、
こんな素晴らしい結果をだしてしまって・・・
3年後のブラジルワールドカップでは、
どんだけ熟成したチームになっていることでしょう!
これからは各選手、それぞれの所属チームに戻っての戦い。
ヨーロッパ、J1、J2・・・彼らの日常をしっかり見て、
ガッツリ応援していきたいですね。
さて話は変わりまくりますが、先日、日比谷のラグジュアリーホテル
ザ・ペニンシュラ東京の広報Sさんより、
色々と“含みのある”ランチをご案内いただきました。
中華料理ヘイフンテラスでいただける
『マイ MINI ペニンシュラ飲茶ランチセット』。
香港出身の点心師さんによるふかひれ、燕の巣など、
贅沢すぎる食材を使用=含んだランチセットです。
中でも・・・
一瞬ぎょっとする真っ黒な点心。
『トリュフと海老入り蒸し餃子』。
トリュフの香りに包まれながら、海老のぷりぷり感も味わえて・・・
これを食べるためだけにこのセットをオーダーしたくなっちゃう絶品!でした。
そしてこのランチセットの最大の“含み”・・・それは・・・
「専属ドライバーとMINI Cooperに乗って3時間ドライブ」が付いた、
エグゼクティブスイート1泊2名の宿泊券が
当たるかもしれないチャンスが含まれているということ!!!!!
(だからメニューの名前がMINIなのね)
通常料金138600円の宿泊券プレゼントへの応募券が付いてくる、
しかも10名にチャンス!結構な確率です。
これは・・・
まさに・・・
海老(入り蒸し餃子)で鯛を釣れちゃうかもっ!!!
ちなみに今、ホテル中のレストランやスパで、
このとんでもない応募券が含まれたメニューが続々登場しているそうなので、
色んな場所で、釣り糸をたらしてみてはいかがでしょうか。
« 嬉しんごーーーーーーる♪ | トップページ | 弾む会話!エアリーなケーキ!! »
「日々のできごと」カテゴリの記事
- 爆走?!1年経ちました…(2024.09.29)
- こどもと暮らし大賞の選者に☆(2022.03.20)
- 年頭に思うStayとGo(2021.01.05)
- コロナとプラネタリウムと息子と(2020.04.06)
天心がおいしそうです。 写真見ながら、ゴックンしてしまいました。
蒸し餃子に海老が入っているのは食べたことがあります。
しかし、トリュフまで入っているのは食べたことがありません。
どういう味がするのか、興味がわいてきます。
投稿: SonMas | 2011年2月 1日 (火) 22時59分