« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月

2011年3月30日 (水)

いま、金子みすゞ

『こだまでしょうか』の詩で注目を集めている金子みすゞ

毎週、未来に残したい文学遺産について、
作家・小川洋子さんに語っていただいているラジオ番組
メロディアス・ライブラリーでは、
金子みすゞの詩集『わたしと小鳥とすずと』を、2008年3月に取り上げました。

41kmxtm32zl_sl500_aa300_

私も2008年以来、すっかり“みすゞワールド”にはまっています。

金子みすゞの詩集は今、大変手に入りにくくなっているようですね。
せっかく興味を持ったのにその世界に触れられないというのはあまりにも残念。
みすゞワールドを少しでも味わっていただけるよう、
番組でお話しした内容ををまとめたHPにリンクを張っておきます!

壮絶な人生を送りながら、
世の中のもの全てに、優しい視線を送り続けた金子みすゞ。
不安を抱えて毎日を過ごす人が多い今、
さらに強く、その言葉は心に響くことでしょう。

2011年3月26日 (土)

幸せだなぁ・・・

卒業オンエアを終え、今家に帰ってきました!

Lastkbar2
最後の最後まで、K-Barファミリーから届いた
温かいメールに埋もれながらの、
幸せな最終回でした。

13年間という年月を重ねてこられたのも、
みなさんが毎週、変わらず送り続けてくださった
メッセージあってのこと。

毎週ビックリするぐらいメールが届く番組を担当できたことは
私のパーソナリティ人生の誇りです。

本当にありがとうございました。

Lastkbar3
スタッフから感謝をこめて、
卒業記念オリジナルステッカー、お送りしますので、
楽しみにお待ちくださいね!

あっ!一つ言い忘れたことが・・・

「会員制クラブ K-Bar」のクレ子ちゃん・・・

実は男性でした!

(写真一番右端がクレ子ちゃん。
その隣がバーテンダーのトキワ。
前列黄色の女性がよしえママ。
隣がふじママ。
一番左の男性がボーイの三田。最後に暴露!)

『かわいい可憐な女の子を想像していたみなさま、ごめんなちゃい』(ふじママより)

2011年3月25日 (金)

卒業記念品完成!プレゼントします☆

お知らせです!

25日(金)19:30~
いよいよ13年目の卒業式を迎えることになる『杉本清のK-Bar』

慣れ親しんだ渋谷スペイン坂スタジオの公開放送が中止中のため、
K-Barファミリーのみなさんと直にお別れできないのは残念なのですが、
その代り卒業記念グッズをご用意しました!

スタッフ全員で作ったその品、

一部ちらっと・・・

Kbp
こんなカンジです!

番組にメッセージを寄せて下さった方にプレゼントいたしますので、
kbar@tfm.co.jpへ、住所を忘れずに書いてお送りください!

卒業式の会場は80.0MHz
是非ご出席願います☆

2011年3月20日 (日)

マイブーム

昨日の『杉本清のK-Bar』は内容を変更して、
荘口彰久さんと一緒に、
震災に関する情報、リスナーの方々のメール、
SEAMOさん、AZUちゃん、武豊騎手から届いた温かいメッセージなど、
音楽とともにお送りしました。

杉本さんは電話で出演。
「元気が出るような一曲を!」とリクエスト、お願いしたところ、
「東京オリンピックの選手の入場曲!」と返ってきたのには
スタッフ一同かなり驚いちゃったのですが、
戦後、日本が復興していく最中、元気をもらった思い出の一曲だそう。
そう知って聴くとどうでしょう。
元気な行進のメロディーから、ポジティブな波動が届いたことを願います。

さて番組でもお話したんですが、
最近の節電マイブームは『パーツ厚着作戦』

女性は室内で厚着をしていると、家事するときに動き回りにくい・・・

そんなときに!

厚手の靴下&レッグウォーマー&腹巻き&ネックウォーマー&毛糸の帽子・・・
といった具合に、パーツパーツで厚着すると、
動き回りやすく、かつ、暖房なしでも家事OK!

いかがでしょう。

荘口さんには「すごくいい!けど旦那さんが見たらびっくりしちゃうね」
と笑われましたが、
きっと旦那さん方も後ろ姿を見ながら、
うちの奥さん・・・がんばってる・・・」ってわかってくれるはず!

大きなことはできないけれど、
足下から、できることをコツコツとしていきたいです。

Img_0029

ところで先日、無料でお茶を点て、
被災地への義援金を募っていらっしゃる、
遠州流 壷中庵・宗長さんのイベントに伺いました。

そこに飾られていたお軸は・・・

「看脚下」=「足下を見つめよ」

この言葉も、マイブームです。

2011年3月12日 (土)

お見舞い申し上げます

みなさまご無事ですか。

私は上野の美術館で取材中に地震に遭い、
そのまま美術館のご厚意で一晩過ごし、
今朝お昼近くに自宅にたどり着くことができました。

家族と連絡のとれない焦り。
飲食物が手に入らない不安。
体を横たえたときの床の固さ・・・

たった半日のことでしたが、初めて味わう実感としての大地震でした。

だからこそ、東北地方などで被災した方々の
先の見えない不安を思うといたたまれません。

現在は義援金が一番のサポートのようですね。

ささやかですがお見舞いの心をこめて、応援を送りたいです。

2011年3月 7日 (月)

感謝・感謝・感謝

一昨日のオンエアでもお話しましたが、ここで改めて。

13年間、毎週金曜日にお送りしてきました『杉本清のK-Bar』
今月3月一杯で、終止符を打つことになりました。

13年という年月を重ねることができたのは、
いつもラジオの前にK-Barファミリーが居てくださったからこそ。

毎週毎週、沢山の愛情をありがとうございました。

すでにジーンとくる、温かいメッセージもいただいております。

もちろん淋しさはありますが、
今月いっぱいは有終の美を飾るべく、
精一杯、良い予想をしていきたいと思います!




・・・・が、今日の弥生賞も・・・




・・・とにかく!最後までK-Barらしく、明るくお送りしてまいります!!


ところで・・・


201103051

杉本さんがなにやら書いていますが・・・?


201103052

おお!スタッフ全員の今のキモチですね!!

実は13年間、番組を支えてくださったK-Barファミリーのみなさんに、
何か感謝の気持ちを表せないものか・・・と考えまして、
現在あるプロジェクトが、急ピッチで進行中です。


進行状況はこのblogで、随時お知らせしてまいります!
詳細は今しばらくお待ちくださいませ~。

2011年3月 4日 (金)

丑的ラッキーアイテム

最近、All About で「お江ゆかりのパワースポット」
「スカイツリー周りの観光スポット」など、
神社仏閣を取材する記事を立て続けに書いたので、
とっても良い運気をいただいています。

神様、仏様、ありがとう

中でもビビビときたのが、隅田公園のお隣にある『牛嶋神社』

Ushijima3_2

境内からもスカイツリーがバッチリ臨める神社で、
名前の通り、牛にご利益をいただける神社です。
(詳しく知りたい方はコチラ

実は私・・・


丑年・・・


しかも牡牛座・・・


うっしっし・・・


ま、そんなオヤジギャグはいいんですが、
とにかく!牛には(一方的に)ご縁を感じているので
こんな可愛い御守を即・授与していただきました。

Ushijima1

早速携帯につけてますが、最近良いことが多いような

だって・・・

Ushijima2

この目ヂカラですもの

・・・幸運、逃さなくってよ・・・うっしっしっ



2011年3月 3日 (木)

振る舞いクーポン?!

ハイアット リージェンシー 京都 宿泊券プレゼントの応募
締め切りまであと30時間!まだチャンスはありますよ!

ところでホテルの方からこんな耳より情報が、
たった今入って参りました。

ホテルの開業5周年当日3月15日
宿泊またはホテルのレストランを利用すると
もれなく全員に“特別クーポン”がプレゼントされるとのこと。

この“特別クーポン”=5th Anniversary Thanks Cuponはなんと!
次回、2人以上でレストランを利用する際に提示すると、
1人分の食事代が無料になっちゃうというお得すぎる内容であります!!

【クーポンの有効期限】3月16日~9月15日
【使用対象レストラン】各レスラン(ランチ・ディナー・ティーの利用に限る)
【利用方法】予約の上、当日クーポンを持参

あ・・・

あ・・・

あ・・・

     あんびりーばぼー!!
こんな大盤振る舞い、大丈夫ですかハイアットリージェンシー京都!!(小声で言ってみる)

振る舞い酒ならぬ。振る舞いクーポン?!
3月15日に京都にいる方、これは見逃せませんねぇ・・・

そして『杉本清のK-Bar』での豪華宿泊券当選者の発表は
明日・3月4日(金)19:30~

応募して下さった方、ワクワクしながらお待ち下さいませ

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

フォト

ふじまるの仕事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ