早すぎ? バレンタインチョコレート勝手にBEST3!
11月も、もぅ中旬!!
毎年このあたりから時間が加速度を増して、
気がついたら「あっという間に2月になっちゃってましたっ!」
なんてかんじですよね。
・・・2月は気がつかなさすぎですか・・・スイマセン。
さて最近のワタクシは、
“おもひでの贈り物”について記憶を紐解いたり、
中国からの観光客向けに東京の案内記事を書いたり
全力で東京にまつわる質問にお答えしたりしておりましたが、
先日、甘~い取材にも行ってまいりました。
銀座三越で行われた、2012年バレンタイン商品のお披露目会ですっ!
会場は日本初上陸のチョコレートや、
世界に名を馳せるショコラティエの新作などで埋め尽くされていましたが、
ここで、ワタクシ・ふじまるの独断と偏見に基づく、
「ヤバ旨チョコレート BEST3」を発表させていただきます。
第3位 『モナコ 2012』~ショコラトリー・ドゥ・モナコ
三越恒例「王室セレクション」の1つ。
王冠のショコラは、今年のロイヤルウエディングで
引き菓子として出された物だそう。
さすが!の上品な味わいでした。
第2位 『レザンドレ・オ・ソーテルヌ』~ヴェルディエ
ボルドーの貴腐ワイン・ソーテルヌに浸したレーズンが
チョコレートにコーティングされている一品。
取材と言うことを忘れて食べ続けそうになった、
危険な後引くチョコレート。
第1位 『ヌガティーヌ イスパハン』~ピエール・エルメ・パリ
固まったヌガーの「カリッ」という食感、
そしてその後口いっぱいに広がるバラの香りが忘れられない
ロマンチックなチョコレート。
大人の本命チョコレートはこれですかね♪
と、一足ドコロか、三足ぐらい早めに
バレンタイン気分に浸らせていただきました。
これらのチョコレートは2012年2月1日から、
銀座三越 8階 催物会場に登場します!
(その頃また、「もう2月だよー!早いー!!」と言っているんだろうなぁ・・・進歩0、とほほ・・・)
« おはよ~ん | トップページ | Boyzと、ビーバーと、私 »
「日々のできごと」カテゴリの記事
- 爆走?!1年経ちました…(2024.09.29)
- こどもと暮らし大賞の選者に☆(2022.03.20)
- 年頭に思うStayとGo(2021.01.05)
- コロナとプラネタリウムと息子と(2020.04.06)
コメント