暮れの嬉しすぎる知らせ
2011年もあと4時間切りました。
どんな大晦日をお過ごしですか。
今年もいろーいろありましたが、
やはり、震災をきっかけに
仕事、家族、友人、自分を取り巻く環境などなど・・・
今まで当たり前と思っていたことの尊さに、
改めて気づかされた1年だったような気がします。
今年最も印象に残った言葉は「看脚下」。
震災直後、あるお茶の先生が教えてくださった禅語ですが、
“有事の時こそ、まずは足元をしっかり見よ”という意味。
来年もいまここにある幸せに感謝して、
仕事も、遊びも邁進していきたいと思います!
さて今年の暮れは、大っ変っうれしい知らせが届きました。
私が東京ガイドを務めている総合情報サイト・All Aboutで、
今年執筆された記事は約9000本・・・。
その中で最も読まれた記事として、
私が執筆した「アニョンハセヨ! 新大久保コリアンタウン」が
第1位となりました!!!
・・・本人が一番びっくりしているんですが、
とにかく!色んな要因が重ならないとこんなナンバー1はとれません。
All Aboutをいつもご愛読くださっている方、
ラジオを聴いて検索してくださった方、
あるいはネットサーフィン中にたまたま行き着いたよ、という方、
本当にありがとうございました!
来年もみなさんのTOKYO遊びのお役に立てるような記事、
がんばって書きますので、引き続きよろしくお願いします。
それではみなさま、良いお年を!!!
« 涌夫でどう? | トップページ | 今年はおしとやかに・・・ »
「日々のできごと」カテゴリの記事
- 爆走?!1年経ちました…(2024.09.29)
- こどもと暮らし大賞の選者に☆(2022.03.20)
- 年頭に思うStayとGo(2021.01.05)
- コロナとプラネタリウムと息子と(2020.04.06)
コメント