北へゆけ!
『師走の十の日、
北へいくのじゃ、ゆけっマルコっ!!』
そんな声が聞こえてきたので、12月10日素直に・・・
日光へ行ってきました。
ちなみに声の主は TOKYO FM 『Blue Ocean』でお馴染み、
“もっちー”こと望月理恵ちゃん。
昔から、占いや縁起のいいこと大好き友達なのですが、
12月の10日、19日、28日に、生まれ月から割り出す「吉方位」へ旅すると、
いつもの10倍も運気を得られる!との情報をもっちーが得、
二人共通の吉方位=北へ行こう!ということになったわけです。
日光では
美しい東照宮の建築に圧倒されたり
雪化粧のお庭を見ながら、精進料理をいただいたり
有名な「見ざる言わざる聞かざる」の他にも、
含蓄深げなお猿さんを発見したり・・・と、
とぉっても楽しかったのですが・・・
①浅草を出発時、
もっちーと「スカイツリーめちゃくちゃ近いねっ!」と期待していたら
車窓から激近すぎて見えなかった
②神社の「運試し輪投げ」(1本でも入ると運気良好)を、
2人揃って全外し
③2人してなぜか時間を見誤り、
帰りの電車にあわや乗り遅れそうに
などなど、結構などたばたサザエさん状態でもあったんです。
ふと思う。
この日の運気×10倍なのだろうか・・・
ま、楽しかったから、いっか!
« 小川さんタが来たどー!!! | トップページ | 涌夫でどう? »
「日々のできごと」カテゴリの記事
- 爆走?!1年経ちました…(2024.09.29)
- こどもと暮らし大賞の選者に☆(2022.03.20)
- 年頭に思うStayとGo(2021.01.05)
- コロナとプラネタリウムと息子と(2020.04.06)
もっちーお月様は
フットワークがいいなぁ( 笑 )
来年も由華さんの運気が
上昇しますように!!
投稿: toshi | 2011年12月22日 (木) 05時25分
藤丸さん。お久しぶりです。
日光は小学生の修学旅行で行きました。
あれから、もう十年が・・・ウソ。
ン十年が経ちました。
今でもそのときの風景を覚えています。
冬の日光ですかぁ。
風情があっていいですね。
投稿: SonMas | 2011年12月22日 (木) 00時11分
おお、もっちーとマルちゃんのツーショットは珍しいですね。
えーと、浅草からということでおそらく東武特急で
行かれたと思いますが、確かに業平橋駅付近で見える
東京スカイツリーは激近です(笑)。
あのへんで上まで見ようとすれば多分首が痛くなると思います(苦笑)。
今度は降りてみてゆっくり観光ですかね。
投稿: MIDORI EXPRESS | 2011年12月16日 (金) 11時09分