狐に憑かれた!
今日で6月も終わり・・・
ということは上半期が終わっちゃったんですね!
は・・・早いっ。
相変わらず東京で日々右往左往、
西への旅あり(こちらのご報告は近々詳しく)、
明日からは札幌へ飛ぶ私ですが、
今月はとぉっっっっっっっても楽しみにしていた
歌舞伎を見に行ってきましたよ。
香川照之さんが歌舞伎界に進出。
市川中車を襲名し、
その息子さんが市川團子として初舞台を踏むとあって、
大変な注目集まっていた六月大歌舞伎です!
チケットは連日完売。
シューティングゲームの連射ばりにマウスをクリックし続け、
やっとの思いでゲットした席だったので、
客席に座っただけでも感慨深かった・・・。
福山雅治さん監修の祝い幕も、お祝い気分をさらにUPさせてくれました。
中車さんの情熱溢れる『小栗栖の長兵衛』も、
團子ちゃんのかわいらしさに会場中が萌え~な
『口上』も素晴らしかったのですが、
今回名跡を継ぐことになったこの方・・・
四代目市川猿之助さん。
『義経千本桜』、凄かった!!
今回この世のものでない、狐を演じた新猿之助さん。
アクロバティックで信じがたい動きを軽々とみせ、
細やかに心情を表すその表情からも目が離せませんでした。
女方を数多く演じられてきたからでしょうか。
涼やかで透明感のあって、神々しいまでの美しさ・・・!
ワタクシまさに狐・・・いや猿之助に憑かれてしました。
というわけで最後は新旧猿之助さんと記念撮影。
(新橋演舞場の入り口にあるのですが、
これが大人気撮影スポット)
今後も猿之助さんの歌舞伎チケットゲットに向けて、
マウス連打の研鑽を重ねますでございます。
最近のコメント