« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月28日 (日)

ポーランド紀行~その2~

★ポーランドは親切!★
そんな私は子どもと思われていたのか、
道を聞いても心配そうな顔つきで目的地まで送ってくれること多々。
サッカーの日本人記者さんたちも口を揃えて、
「ポーランドの人ってやさしいよねぇ」と言っていたほど、
みなさん親切でやさしかった・・・。

特に男性は、見た重量挙げの選手、
もしくはSPのような屈強なルックスの方が多いのですが、
口調がとってもソフト!そのギャップがこれまた素敵でした。

Pol20
ポーランドの優しさを物語るのがコチラ。
なんということでしょう!
レストランでは頭がぶつかりそうな壁に、
枕が装着されていました。


★ポーランドは見る!★
Pol12
東洋人が珍しいようで、とにかくよく見られました。
目の前を通る路面電車の乗客、
全員からガン見されるということもしばしば。


★ポーランドは美味しい!★
Pol17
シカ・イノシシ・ウサギなどのジビエ料理から魚料理、
色んな種類のスープ、ポーランド風餃子、スイーツまで、
とにかく毎食ポーランド料理でも飽きないぐらい美味しかった!
モデル体型の人が多いのは、バランスの良い食事が秘訣?!


★ポーランドは器★
Pol11
試合が行われたヴロツワフの近くには
有名な陶器の街があり、私もいくつか購入。
デザインのインパクトはありますがシンプルな色使いで、
日本の食卓にも馴染みやすいです。
こんなに買っても3000円ほど!
試合にきていた記者さんたちもこの可愛さに惚れ(?)
奥さまへのお土産にと買いに走っていました。


Pol21
そしてやはりここまできたのだからと、
アウシュヴィッツとビルケナウ強制収容所も行ってきました。
担当している番組『メロディアスライブラリー』で
度々ホロコーストについての本は取り上げていたので、
ある程度は想像して臨んだものの、
その予想を遙かに超える広大な施設・・・ただただ言葉を失います。
周辺も敷地内も、自然が豊かで緑が美しく、
こういう環境の中で、どうしてそこまで残酷なことができたのかと
悲しい気持ちにもなりました。

Pol19
楽しく、そして深く考えさせられることも多いポーランド。
少々無理をしてでも行く価値大の、“平原の国”です。

2012年10月26日 (金)

ポーランド行ってみたらホントはこんなトコだった!?

ポーランドの各都市へはドイツなどを経由して入国。
私はまず日本代表戦が行われたヴロツワフを目指したため、
ドイツ・フランクフルトから入りました。

それで、ポーランドはどんなトコロだったかと申しますと・・・

★ポーランドは歩ける!★
今回は試合が行われた大学の街・ヴロツワフ
ポーランドの古都・クラクフを訪れたのですが、
どちらも見所がきゅっとまとまっていて、
車や電車に乗らずとも歩いて十分観光できました。

Pol14
これら

Pol3_2
全て

Pol15
徒歩圏内!

しかも街は清潔で安全。
そういえばゴミが落ちているの、見た記憶がありません。


★ポーランドは美人!★

Pol10
女性のいるところ、見渡す限り美女・・・!
ということも少なくない美人の国です。
(写真は試合前、「ミス○○」と思われるおねえさまがたが
イベントのリハーサルしている様子)

170cm以上、50kg台とおぼしき
スレンダーせくしー美女の多いこと、多いこと。
あの人ペネロペ・クルスに似てる、あの人ナタリー・ポートマンっぽい、
ああこっちにはGleeのチアリーダーが・・・と、
そっくりさん探しも大いに楽しみました。

そして驚いたのは子ども服が170cmサイズまであること!
もちろん大人の服よりリーズナブルなわけで・・・
154cmのワタクシ、もちろん子ども服コーナーへ突進しました。

そんな私をポーランドの人達は・・・?!

~つづく~

2012年10月24日 (水)

美人がいっぱいの国へ!

まずは10月8日、東京競馬場での公開生放送&ライブ
『馬駆音祭』に遊びに来て下さった方、
そしてラジオの前で楽しんで下さった方、
ありがとうございました!

パドック(レース前に競走馬が調子を見せる周回スペース)
というあり得ないロケーションでのライブ。
TEEさん、munehiroさん、そして湘南乃風のみなさんの熱い歌声で、
あっという間に府中は夏に逆戻り!!
鈴なりになったファンのみなさんの中、MCとしてパドックに立った私ですが、
レース前、沢山の人に見つめられるサラブレッドの気持ちも
ちょっぴり味わいました☆

さてすっかりお礼が遅くなってしまって申し訳なかったのですが実は、
機会に恵まれて・・・

Pol4

ポーランドに行っていました!

目的は・・・

Pol1

サッカー日本代表のブラジル戦(@ヴロツワフ)の観戦!

Pol2

結果は残念でしたが、どんどん強くなっていく日本代表。
次なるステップに上るためには、敗戦も必要不可欠。
ブラジルと戦って何を得たのか・・・早くも次の試合が楽しみデス!

ところでポーランド、日本から直行便がなく、
行ったことがある人も少ないようですが、
世界的に見ると「行ってみたい国」のベスト20の常連という人気観光国。
実際行ってみても、素晴らしく素敵な国でした!

なんといっても美人がいっぱい・・・うひひひひ~
(オトコ目線でスミマセン)

次回、その素敵さをご報告しま~す。

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

フォト

ふじまるの仕事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ