« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月22日 (火)

アートなトスカーナ料理にうっとり~

東京駅に隣接しているラグジュアリーホテル
シャングリ・ラ ホテル 東京のイタリアン『ピャチェーレ』。

ここで今、2人のシェフが共演を果たし生み出された、
アートなトスカーナ料理が食べられます。

期間はたった7日間

早速現場に急行し、
ウィークディランチを食べさせていただきました。

シェフのお一人は、ピャチェーレの料理長パオロ・ペロシ シェフ。
そしてもうお一方は、トスカーナのホテル『イル・ペリカーノ』の
ミシュラン2つ星イタリアンを牽引する料理長アントニオ・グイダ シェフ。
東京とトスカーナ、それぞれの地で料理を探求している2人が、
モダントスカーナ料理のコースを一緒に手がけ、
1週間だけ披露してくれるのです。

Pa8
シェフ・アントニオは手がけた料理の写真集が出版されるほど、
そのお皿は芸術的。
食材を組み立てたような高さのあるメニューが多いのが特徴です。
ちなみに写真集は料理のコーナーではなく、
アートのコーナーに置かれているんだそう。

さぁウィークディランチの内容はというと・・・

Pa1
Ap2
Pa4
Pa5
Pa6
Pa7
・・・という流れ。
こちらにスパークリングワインがついて5200円(サービス料別)です。

食材の形や大きさ、スパイスの色までも効果的に使った、
見目麗しいお皿が続く、続く!!!
ラストのデザートはタバコの葉でサンドしたコーヒーのアイス。
葉脈までアートに見えてきました。

モダントスカーナ料理人の最強コラボコースが味わえるのは
10月27日(日)までのランチ(27日のみブランチ)とディナー。

食欲&芸術、秋の楽しみを一度に満喫したい方、是非!

 

2013年10月21日 (月)

プチプラ雑貨大戦争へ突入!

先週は原宿・表参道エリアのリサーチへ。

今東京でプチプラ雑貨大戦争を巻き起こしている
あのショップへも行ってきました。

Hoa21
ASOKO(あそこ)!は40分待ち。


そして・・・

Hoa20
フライングタイガーコペンハーゲン!は、
4時間先の整理券しか手に入らずっ!!!

平日昼間なのになんたる人気っ。
実に厳しい戦いでしたが、
「会えない時間が♪愛育てるのさぁ~♫」
・・・じゃないですけど、待って待ってやっと手にした商品、
格別キラキラ輝いて見えました。

で、ASOKOでの戦利品は・・・

Hoa23
1000円位内で、ペーパーナプキンやお皿など
キッチンアイテム6点ゲット!

フライングタイガーでは、

Hoa22
ステイショナリーや壁掛けフック、
缶、カード(なんと3枚で100円!)など購入して
1500円!!!!!


安い・・・

あれだけ並んだこと、
これだけ待たされたことを、
一瞬で忘れさせてくれる、“魔性のショップ”です。ぶるぶる・・・

また行こ。

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

フォト

ふじまるの仕事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ