“20年ぶり”の再訪
8月に楽しんだもう一つの“20年ぶり”は・・・
ブルース・リー師匠への弟子入り!
ではなく・・・
20年ぶりの香港再訪でした。
前回訪れたのは、な・なんと返還前。
随分色々と変わっただろうなぁ・・・と予想していましたが、
古き良き雰囲気はそのままに、新しさが加わって、
パワーアップした実に面白い街になっていました。
こちらは観賞魚のショップがズラリと軒を連ねる「金魚街」。
金魚や熱帯魚があらかじめ袋詰めで販売されているんですが・・・
だっ・・・大丈夫なんでしょうか?!
こちらは「バード・ガーデン」。
愛鳥家のための専門店が趣あるスポットをつくっています。
人口密度の高い香港。
人間と同じく、鳥口密度も高っ!!!
とまぁ観光もしましたがほとんどの時間は
食べて
食べて
食べて、食い倒れ~~~~
ど~うしても食べたかった飾り点心も色々いただきまして
ハリネズミ型の揚げカスタード!
凄い技術!!
金魚型の海老餃子!
なんともキュート!!
魚型餃子!
むっ?むむっ??
とにかく!観光して良し、食い倒れて良し、充実しまくりの2泊3日でした。
東京のとある人気ラグジュアリーホテルの広報さんにも
「3日休みが取れたら香港ですよ!」と前に力説されたのですが、
次は20年先と言わず2年・・・いやもう2ヶ月後でも行きたいです
« “20年ぶり”を楽しんだ8月 | トップページ | 【朗読会のお知らせ】読みますわ!明治のセレブのライフスタイル »
「日々のできごと」カテゴリの記事
- 爆走?!1年経ちました…(2024.09.29)
- こどもと暮らし大賞の選者に☆(2022.03.20)
- 年頭に思うStayとGo(2021.01.05)
- コロナとプラネタリウムと息子と(2020.04.06)
« “20年ぶり”を楽しんだ8月 | トップページ | 【朗読会のお知らせ】読みますわ!明治のセレブのライフスタイル »
コメント