« 2014年7月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年9月

2014年9月 2日 (火)

“20年ぶり”の再訪

8月に楽しんだもう一つの“20年ぶり”は・・・

Hong13
ブルース・リー師匠への弟子入り!

ではなく・・・


Hong4
20年ぶりの香港再訪でした。

前回訪れたのは、な・なんと返還前。
随分色々と変わっただろうなぁ・・・と予想していましたが、
古き良き雰囲気はそのままに、新しさが加わって、
パワーアップした実に面白い街になっていました。


Hong9
こちらは観賞魚のショップがズラリと軒を連ねる「金魚街」


Hong10
金魚や熱帯魚があらかじめ袋詰めで販売されているんですが・・・
だっ・・・大丈夫なんでしょうか?!


Hong7
こちらは「バード・ガーデン」
愛鳥家のための専門店が趣あるスポットをつくっています。


Hong8
人口密度の高い香港。
人間と同じく、鳥口密度も高っ!!!

とまぁ観光もしましたがほとんどの時間は


Hong12
食べて


Hong11
食べて


Hong6
食べて、食い倒れ~~~~

ど~うしても食べたかった飾り点心も色々いただきまして


Hong3
ハリネズミ型の揚げカスタード!
凄い技術!!


Hong1
金魚型の海老餃子!
なんともキュート!!


Hong2
魚型餃子!
むっ?むむっ??

とにかく!観光して良し、食い倒れて良し、充実しまくりの2泊3日でした。

東京のとある人気ラグジュアリーホテルの広報さんにも
「3日休みが取れたら香港ですよ!」と前に力説されたのですが、
次は20年先と言わず2年・・・いやもう2ヶ月後でも行きたいです

2014年9月 1日 (月)

“20年ぶり”を楽しんだ8月

「灼熱地獄ですね・・・」が挨拶代わりだった暑さから
すっかり開放された東京。
遂に8月がいってしまいましたね・・・いかがお過ごしですか?

私は8月、「20年ぶり」なことで大いに楽しんでしまいました♥

一つは・・・

Marta1
同じホストファミリーにお世話になっていたスペイン人のマルタ嬢と
東京で20年ぶりの再会!!

Marta2
ちなみにこちら20年前のマルタと私。
(UK、ドーヴァー海峡のすぐ近く、Folkestoneという港町です)

再会した瞬間、
「YUKA!あなた全然変わらないわ!!!」
「いやいやMARTAこそぉ~」
この気遣いある女性ならではのやりとりは、万国共通でした・・・(笑)

Marta3
スペインでは今日本ブームらしく、
マルタも総勢6名で来日!
わたしも自前の英語力に鞭打って、本当に「東京ガイド」しましたよ。

東京以外も日光~高山~金沢~京都~奈良~大阪~広島と、
日本を存分に味わった彼女たち。

最後は「帰りたくない~」と涙を流していました。
自分の国をこんなに好きになってくれると
やっぱり嬉しい&誇らしいですね。

マルタと歩いた東京観光スポットは
大っ変っ興味深い内容だったので、近々記事にする予定です。

さてさてもう一つの20年ぶりは・・・
ちょっと報告が長くなりそうなので、またあらためて☆

« 2014年7月 | トップページ | 2014年11月 »

フォト

ふじまるの仕事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ