« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月27日 (金)

ザ・ペニンシュラ東京のあったかい雪だるま

気がつけばクリスマスまで1ヶ月きってますね!
現在、All Aboutで公開予定の東京のクリスマス情報を
絶賛取材中のふじまるです。

ところで今朝、フライングぎみに
ラジオでその情報の一部をご披露したのですが、
その内の1つ、
10000円で自分も幸せ♡
そして頑張っている子どもたちも幸せ♡になるという
クリスマスらしいチャリティの情報をご紹介します。


温かい思いはこのオシャレなボックスの中に…


日比谷のラグジュアリーホテル
『ザ・ペニンシュラ東京』では、
今300個限定で
ジンジャーブレッドクッキーのついた、
体長30cm程の雪だるま人形
「スノーページ人形」が販売されています。

この人形、世界に10あるザ・ペニンシュラホテルズで販売されていて
体の部分の模様が各ホテルで違うという
限定感の強いお人形です。


東京は…日本らしさが出てますね!

そして10000円のうち6000円は
難病と戦う子どもたちの夢をかなえる活動資金として
ボランティア団体『メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン』に寄付されるんです。

決してお安くないので、
私も正直どうかなぁと思ってましたが、
11月21日の販売開始以来
売れ行き好調だそうですよ!

ただ可愛いとか、
ただ限定で価値があるというだけでない、
クリスマスらしい意味のこもったお人形。
お家のクリスマスデコレーションの一部としても
大活躍してくれそうです!

2015年11月25日 (水)

観音様と、紅葉と、スパイシーな新鎌倉フレンチに興奮っ!

「藤丸さん、たまには鎌倉へ遊びに来ませんか?」

鎌倉も守備範囲とされている
All About 「横浜」ガイド田辺紫さんの素敵なお誘いを受け、
久しぶりに東京脱出!
とことこ走る江ノ電に乗ってイザ鎌倉!してまいりました。

K152
子どもの頃は両親と一緒に、
鎌倉の観光名所へ良く足を運んでいましたが、
大人になってからはと~んとご無沙汰。
折角の鎌倉遠征、
午前中は初心者モードで、長谷寺へ一人で行ってきました。

K153
子どもの頃もその大きさに圧倒された観音様はもちろんご健在。
大人になっても迫力には度肝を抜かれます。

K154
紫陽花で有名な長谷寺ですが、
この時期はライトアップが行われるなど紅葉の名所なんですね。
11月24日時点の紅葉はこんな感じ…

K151
2015年の紅葉シーズンの幕開けを感じさせる色づき具合でした。


K159
そしてメインイベントのランチ!
田辺さんが連れて行ってくださったのは、
ちょうどこの日プレオープンを迎えた鎌倉の新フレンチ・La vie
都内某有名レストランで長らくシェフを務めていた池田正信シェフが独立。
地元の方に愛されるようなお店をと、あえて住宅街で始められたお店です。

K155
K156
K157
K158
シェフはスパイス使いがお得意。
といってもそこに強烈さはなく、
あくまで料理に自然と溶け込んでいるけれど、
さりげなく印象に残るという絶妙さ。

K1510
店内のインテリアにもスパイスが!
これもシェフ自らのお手製だそうですよ。

いただいたコースはランチ=
アミューズ・前菜・メイン・デザート・コーヒーで
な・な・なんと2500円!
どれも絵画のような見目麗しさで、しかも量もしっかり。

うーん、こんなレストランが住宅街にあるなんて、
鎌倉在住の方!羨ましすぎます。

K1511
というわけで心もお腹も大充実の1 Day Trip
素晴らしい機会を作ってくださった田辺さん、
そして美味しいお料理を作ってくださった池田シェフ
ありがとうございました☆

La vieのオープンは12月1日(火)です!

2015年11月14日 (土)

『バイキング』でパーク ハイアット 東京を探検っ!

今週、再びフジテレビ系列のバラエティ番組『バイキング』に、
“ラグジュアリーホテルが大好物な東京ガイド”として
出演させていただきました。

今回のロケ地は西新宿のパーク ハイアット 東京

Phtv1_2
今回は薬丸裕英さん、山村紅葉さん、大和悠河さん、IVANさんに、
日本のラグジュアリーホテルの先駆け的存在・パーク ハイアット 東京の
お得な楽しみ方をご案内するという役割。

眺望が素晴らしいスタンダードルームから
腰を抜かすほどバスルームがゴージャスなスイートルーム、
テレビ初公開のプライベートダイニング、
プロポーズスポットのニューヨークラウンジ&バーなどを巡って、
みなさんの歓声が響き渡りまくりの楽しいロケとなりました!

中でも、オンエア後の反響が凄かったのが…

Phtv4_2
41階のピークラウンジで楽しめる「アフタヌーンティー」

Phtv2
私もこちらのアフタヌーンティーの大っっっっっっファン!!
ティースタンドに載って出てくる英国式アフタヌーンティーセット
プラス!
シェフ特製プティデザートとフィンガーフードを運んでくれるスタッフが
ラウンジ内を回遊していて、
こちらをなんと好きなだけ頂けるんです!
もちろん紅茶やコーヒーなども好きなだけ…で、
お値段3800円!!(税・サ別)

パーク ハイアット 東京自体のホテルの格を考えると
コスパの大変高い、充実したアフタヌーンティーなのです。

これだけの内容なので残念ながら予約を取るのがとても難しいのですが、
私の実感では、
目当ての日が近くなってきたらマメに電話で空きがないか確認してみると、
キャンセルが出た時など意外にスルッと入れることがあります。

「パーク ハイアット 東京なんて泊まるの、敷居が高すぎる!」
と思っているあなた!
まずはアフタヌーンティーから、パークデビューしてはいかがでしょうか?

以上、ラグジュアリーホテル探検家・藤丸由華でした

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

フォト

ふじまるの仕事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ