【感謝】番組9周年記念!ドナルド・キーンさんにお会いする
ラジオ番組『メロディアスライブラリー』、
今月無事9周年を迎えました。
毎週本当に沢山のメッセージをお寄せいただいているので、
マイクの向こうにいて下さるリスナーのみなさんの存在を実感しながら
番組スタッフ一同、ここまで回を重ねることができました。
今月からは気持ち新たに、
記念すべき10周年を目指して1週1週オンエアしてまいりますので、
変わらずどうぞよろしくお願いします!
さて番組○周年記念はいつもスペシャルな企画をお送りしていますが、
今回は東京北区立中央図書館へおでかけ。
一見赤レンガのレトロな面持ちの図書館ですが、実は中はとても近代的。
バリアフリーも完璧で、他の図書館の方が見学に訪れるほどの高機能。
この日偶然、私が住む区の方が視察に訪れていて、思わず、
「こういう図書館、作ってください!」とお願いしてしまいました。
そして北区立中央図書館の大きな見どころが
「ドナルド・キーン コレクションコーナー」。
日本文学研究者で2012年日本国籍を取得されたキーンさんが
北区名誉区民であることなどがご縁で、
この図書館に自身の蔵書を寄贈。
さらにキーンさんの著書や資料、
交流のあった作家の本などを集めて作られたのが、このコーナーなのです。
キーンさんの蔵書。
執筆のための資料でしょうか。
余白にびっちりと書き込みのある本や、
日本人でも読むことが難解・・・いやぶっちゃけ読めない本も沢山あり
キーンさんの凄さを実感!
交友関係の広さも凄いんです。
キーンさんに贈られた安部公房の直筆入り本。
「こんな個性的な字を書く人だったんですねー」と、
小川洋子さんと2人でびっくりした展示物です。
そしてそしてこちらのコーナーに
ドナルド・キーンさん、ご本人をお迎えして、
小川さんとキーンさんの対談が行われました。
優しげで、キュートで、魅力いっぱいキーンさんの周りには
自然と人が集まってきます・・・お人柄ですね!
そんなキーンさんが最新著作『評伝 石川啄木』について語られる放送は、
明日7月10日(日)午前10時~。
あなたの街のJFN系FM局でお耳にかかりましょう☆
最近のコメント