« 2022年10月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年3月

2023年3月31日 (金)

『メロディアスライブラリー』最終回は笑顔で!

3月も最終日!

いろいろな“卒業” “節目”を迎えた方も多いのではないでしょうか。

私も15年9か月続いた担当番組
『メロディアスライブラリー』がその歴史に幕を下ろし、卒業。

最終回はこの前の日曜日だったのですが、
当日は涙・涙・涙・・・

Ml3
・・・ということはなく、涙少なめ。
小川さんと一緒に「やりきった!」感の笑顔で終わることができました。

 

Ml4
小川さんのこの笑顔!(花束贈呈のUディレクターは感極まってますね☆)

 

Ml1
最終回には小川さんのお人柄で、
今まで番組に携わったこんなにも沢山のスタッフがスタジオに集結!

みなそれぞれに
職場が変わったり、
苗字が変わったり、
ママになったり、パパになったり、ばぁばになったり、
偉くなったり、自由になったり、
体重が大幅に増えたり、減ったり、
メガネがいらなくなったり、手放せなくなったり・・・
色々な変化がありましたが、
約16年、「同じ釜の飯を食って」ならぬ
「同じ本を読んで・味わって・感じて」きた唯一無二のメンバーです。

そしてラジオを通じて小川洋子主催の読書会に参加してくださった
リスナーのみなさん。
いつもいつも温かいメッセージを送り続けてくださってありがとうございました。
メールやお手紙は、番組を作る上で何にもまさるエネルギーでしたし、
特に終了告知後、驚くほど届いた大量のメッセージには、
『メロディアスライブラリー』という番組に携われた幸せを、
心の底から感じることができました。

Ml6
リスナーさんからはこんな素敵なハンドメイドのプレゼントが!

Ml7
丁寧なお手紙や、手作りの贈り物をいただくことが多かった番組。
読書が好きな方は、生活を丁寧に楽しんでいらっしゃる印象が強いです。
こんなに心を寄せてくださってありがとうございました!

Ml5
最終回の際には、スタッフからも沢山プレゼント、いただいちゃいました☆
ほっと一息、ねぎらい系の逸品が多いですね(笑)

Ml8
小川さんからは新刊とともに、
もったいないぐらいの愛情たっぷり!
心のこもったお手紙をいただきました。
読むとたちまち涙腺が崩壊・・・家宝にいたします。

番組が終わって唯一の慰めは、
これまで番組で読む本に追われてゆっくり味わえなかった
小川さんの作品をじっくり読めること。
日本芸術院賞も受賞されてますます注目の集まる小川作品、堪能します!!


Ml2
最後になりますが、
長い間、いつも笑顔で番組をサポートしてくださったパナソニックのみなさま。
どの部署の方にお会いしても、
いつも気持ちよく接してくださって感謝しかありません。
ありがとうございました。

そして・・・
我が家の家族全員の協力無くしては、
私がこの読書会に参加し続けることはできませんでした。
この場を借りて、ありがとう。

2023年3月25日 (土)

【メロディアスライブラリー】最終回を前に∞

メロディアスライブラリー、

159か月という月日を重ねてきましたが

ついに最終回その前日となりました。


16年という長い間続けてこられたことも奇跡的なのですが、

実は番組に携わってきたスタッフが、

スタートからほとんど変わらず同じメンバーだったことも、

この番組のミラクル!


取り上げる本を誰よりも先に読んで、

その世界に合う曲を常に探しに探して発掘していた

ディレクター・Uさん。


作品の世界観を理解するための資料を揃えて

毎回「山登りですか?」というような大荷物でスタジオに現れていた

放送作家のNさん。


16年の間にキャリアを積んで

もう他の番組では立派なディレクターなのに、

この番組ではずっと笑顔でADを務めてくれたYさん。

(「細雪」にでてくるお手伝いさんに似ていて、お春どんと呼ばれてました)


たまに衝撃的なエピソードで私たちの度肝を抜きながらも

いつもゆったり構えて、

みんなが番組作りに集中できるように環境を整えてくれた

営業のTさん。


そして例えば私がどんなとんちんかんな感想を披露しようとも、

「なるほど、そういう読み方もできますねぇ」と

いつでも優しく大真面目に応じて下さった

我らが小川洋子さん!


スタッフはそんな小川さんが大好きで、

みなその優しさに癒されながら、

一丸となって番組をお届けしてきました。


このメロディアスライブラリーの雰囲気、

そして長きにわたって支えて下さったリスナーの方々への

感謝の気持ちが伝わることを願って、

最終回に臨みたいと思います。


最後の作品は159か月前と同じ

夏目漱石の「こころ」。


初回に戻って無限ループ完成!!

« 2022年10月 | トップページ | 2023年9月 »

フォト

ふじまるの仕事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ